名言ナビ
→ トップページ
今日の
理想に関する名言
☆
10月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
子どもが自分(のため)に求めるのは、自分を元気づけてくれるもの、しかし大人たちはもうそんなものはいらないとだれもが思い込んでいるもの、もしこういう言葉で言っていいのなら、子どもたちにとっての理想主義です。
(
長田弘
)
2.
理想を持たない人生はどこまで行っても何も見えない道を走るようなものである。
(
志茂田景樹
)
3.
「こうあればいい」という理想を説くのではなく、「こうすればいい」という具体的な実践方法が大切。
(
中村天風
)
4.
人間は理想が無くっては駄目です。
(
田山花袋
)
5.
現実を直視する心に、本当の理想が生まれる。
(
ゲーテ
)
6.
書き留めることで、考えは整理される。
そうしてクリアになった理想や思いは、
繰り返し書くことで自分の中にどっしりと根づいていく。
日記にはそんな効用がある。
(
齋藤孝
)
7.
真理とはイデー(=理念・理想)のために生きることでなくて何であろう。
(
キルケゴール
)
8.
自分を、違う人間にしうると考え、自分の考えている理想像に近づけることが生長であると考えた。
(中略)私というものは、けっきょく、私になりえたということに過ぎない。
(中略)私が私になりえたら、大したことではないか。
私ははたして私になりえたか。
(
高見順
)
9.
本当の自分を知らないと、
自分が描く理想の自分とのギャップに苦しむ。
(
リチャード・H・モリタ
)
10.
「人生建設に絶対的に必要とする生命の力」
とはどんなものかというと、
次の六つに分類することができる。
@体力 A胆力 B精力 C能力 D判断力 E断行力 である。
この六つのいずれか一つでも欠乏し、
または不完全であると、
人生の根本理想は根底から覆されることになるのは必至であるのを見逃すことはできない。
(
中村天風
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ