名言ナビ
→ トップページ
今日の
理性の名言
☆
8月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
高邁な思想は心情から生じ、大いなる愛情は理性から生まれる。
(
ルイ・ド・ボナール
)
2.
感覚的な人間を理性的にする唯一の道は、その人間をまずは美的にすることである。
(
シラー
)
3.
人間は、理性のうちに負けたものの埋め合わせを、怒りの中でするものである。
( W・R・アルジャー )
4.
愚かなことは、多少の理性で補ってやろうとするより、そっくりそのままにしておく方がいい。
理性が愚と交わると、その力を失い、愚も愚なりに往々役に立つ性質を失ってしまう。
(
ゲーテ
)
5.
理性には心情の気持ちがわからない。
(
ヴォーヴナルグ
)
6.
悪魔は理論家である。
悪魔は現世のよさや官能の悦びなどの代表者であるにとどまらず、彼はまた人間理性の代表者である。
(
ハインリッヒ・ハイネ
)
7.
笑いは人間だけに許されたもので、
理性によって持つことのできる特権の一種である。
(
リー・ハント
)
8.
理性に導かれれば、
眼は過ちを犯すことはない。
(
プブリリウス・シルス
)
9.
人類の間に秩序が支配しているのは、理性と徳がいちばん強いものであるという証拠である。
(
ヴォーヴナルグ
)
10.
われわれが理性を無上のものとして尊重し過ぎることは決して賢いことではない。
まして人生の万事を理性に全部依存せしめるという態度ははなはだしい誤りである。
(
中村天風
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ