名言ナビ
→ トップページ
今日の
ポジティブ思考に関する名言
☆
8月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
厭世は消極的で、奮闘は積極的である、苦なるがゆえに厭うべしともいえば、苦なるがゆえに闘うべし、努むべしともいいうる。
(
鈴木大拙
)
2.
マイナス思考は意識しなくても自然にしてしまうが、プラス思考は意識的に行わないと決してできない。
(
植西聰
)
3.
すべて人生は心に描いた通りになる。
どのような厳しい状況に置かれようと、否定的なことを心に浮かべるべきではない。
まじめに前向きに努力していけば決して悪いことがあろうはずがないと確信して、常に堂々と明るく進まなければならない。
(
稲盛和夫
)
4.
人と比べて落ち込まないで
ゆっくり のんびり 気長に
(自分と)つきあっていけばいいじゃない
ね プラス思考で 生きましょう
(
上原久美子
)
5.
二人の囚人が鉄格子から外を眺めた。
一人は泥を見た。
一人は星を見た。
( ラングブリッジ )
6.
「×(バツ)」だって、見方を変えれば「+(プラス)」になる。
( 作者不詳 )
7.
楽天主義というと人はすぐ、いいかげんとか、気楽さとか、人のよさとか、うすのろとか連想するらしいが、楽天主義とは、すさまじきものである。
殺されたって、人を信じ通すという人生観を変えないのだ。
(
紀野一義
)
8.
楽天的な人は嫌な体験を引きずりません。
悲観的な人は嫌な体験をとことん引きずります。
お互いの理解は大変です。
(
加藤諦三
)
9.
新年の訪れを見るために真夜中まで起きているのが楽天家。
今年がちゃんと去ったか確かめるために起きているが悲観主義者。
( ビル・ボーン )
10.
何とかなるだろうと思うのではなく、あらがい続けることで変革の可能を見出そうとするのが楽観主義。
( ショインカ )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ