名言ナビ
→ トップページ
今日の
ポジティブ思考に関する名言
☆
5月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分にとって好ましくない暗示とか予言を受け取った時は、ものごとを建設的に考えることによって、それが現実になってしまうのを防ぐことができるのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
2.
肉体的にも精神的にも学び続け、成長し続けることができるように、怠惰な自己満足のかわりに、建設的な欲求不満を選ぼう。
(
エドウィン・C・バーンズ
)
3.
楽天思考の法則2──
自分に起きることは、
いかなることでも
自分で解決できることである。
(自分に解決できないことは、
自分には起きない)
(
佐藤富雄
)
4.
相手をほめると自分も元気になる。
ほめる習慣はプラス発想の習慣なんだ。
(
斎藤茂太
)
5.
前向きに物事をとらえる姿勢。
これがあると、また新たな方向性の発見があったりするのであります。
(
高橋章子
)
6.
「昔は良かった」と言うかわりに、「今とてもいい」「未来はもっと良くなる」という言葉を選択してください。
心のあり方を決定づけるものは、言葉です。
言葉の持つ力とはたらきによって、心から「今が、未来が、より良くなる」と確信できるようになります。
(
佐藤富雄
)
7.
楽天主義も悲観主義も一つの思考習慣によるものです。
楽天家の人生が楽しく、悲観主義者の人生が暗いのは当然です。
どちらもそれを望んだからです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
8.
二人の囚人が鉄格子から外を眺めた。
一人は泥を見た。
一人は星を見た。
( ラングブリッジ )
9.
楽天的な人は嫌な体験を引きずりません。
悲観的な人は嫌な体験をとことん引きずります。
お互いの理解は大変です。
(
加藤諦三
)
10.
全てを肯定するのなら、
傷はつかない。
全てを否定するのなら、
傷つくしかない。
( 奈須きのこ )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ