名言ナビ
→ トップページ
今日の
ポジティブ思考に関する名言
☆
2月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
否定的な物事を否定的な態度で攻撃すると、それはただ、それにエネルギーを注ぎ込み、さらに燃え上がらせるだけです。
どんな争いにも、肯定的な態度で立ち向かうのが、最善の方法です。
( ジョン&リン・セントクレアトーマス )
2.
楽天思考の法則2──
自分に起きることは、
いかなることでも
自分で解決できることである。
(自分に解決できないことは、
自分には起きない)
(
佐藤富雄
)
3.
積極的に肯定的に生きている人は、やっぱり、毎日が華やぎ、いいことが起こっていく。
( 森瑶子 )
4.
とかく物事には明暗の両方面がある。
私は光明の方面から見たい。
そうすれば、おのずから愉快な念が湧いてくる。
(
新渡戸稲造
)
5.
頭のいい人は見通しがきくだけに、あらゆる道筋の前途の難関が見渡される。
少なくも自分でそういう気がする。
そのためにややもすると前進する勇気を阻喪(そそう)しやすい。
頭の悪い人は前途に霧がかかっているためにかえって楽観的である。
そうして難関に出会っても存外どうにかしてそれを切り抜けて行く。
どうにも抜けられない難関というのはきわめてまれだからである。
(
寺田寅彦
)
6.
一日をくださる神だもの、
一日の糧(かて)もくださるだろう。
(
ロシアのことわざ・格言
)
7.
(自分の子供、自分の生徒は)「しょせん、ただの人にしかならない」「必ず、ただの人にはなる」という楽天主義にたてば、あせりや苦しみ、心の迷いから解放される親や教師がたくさんいるのではなかろうか。
( 桑田靖之 )
8.
「期待される課長像」とは、
四、困難に前向きに取り組む、チャレンジ精神があるか。
五、自己を厳しくコントロールし、自己啓発ができるか。
(
田辺昇一
)
9.
決して昨日と同じ今日じゃない。
もし今日が昨日と同じだったら、明日は同じにしない。
そこを自覚すれば、平坦に続く生活もきっと乗り越えられるし、自分の未来に対して建設的に前向きに生きて行ける。
すべて意識の問題だろうな、と思う。
( 木野花 )
10.
予期せぬ出来事を
意欲的、肯定的にとらえる。
(
ジョン・D・クランボルツ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ