名言ナビ
→ トップページ
今日の
ポジティブ思考に関する名言
☆
2月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生を思い通りに動かす七つの言葉──
1.今日は人生で最も重要な一日である
2.最後まで絶対に妥協しない
3.何歳からでもやり直しはできる
4.人を羨むより自分を磨け
5.時間はいくらでも作り出せる
6.積極的に動いてみる
7.考え方をポジティブに変える
(
大竹美喜
)
2.
楽観主義者とは、絶望的な状況に目をつぶって、危機を見ようとせず、楽観論を説く人間のことではない。
自分がいかに絶望的な状況にあるか理解できる冷静な目を持ちながら、なおかつ希望を持ち続けることのできる人間のことである。
(
ヨハン・ホイジンガ
)
3.
分からないときには、必ず明るい面を見よ。
(
テニスン
)
4.
マイナスの言葉ばかり口にしていると、マイナスの行動を生み、マイナスの結果を招きやすい。
一方、プラスの言葉はプラスの行動を生み、プラスの結果をもたらす。
(
樺旦純
)
5.
反省の“省”は、「省く」という文字。
本当の反省とは、振り返って確認して、必要のないものを心の中から捨て去るというポジティブな行為なのです。
(
美輪明宏
)
6.
よく運が良い悪いと言いますが、運のいい人というのは、考え方が前向きです。
運の悪い人というのは、自分を棚に上げて人の批判ばかりしています。
そういう人は、知らず知らずに運を悪くしています。
(
稲盛和夫
)
7.
前向きな言葉に圧迫される人間がいるということを、前向きな人たちはほとんどまったく理解しない。
(
小田嶋隆
)
8.
人類というのは寂しいものではない。
楽天的なものだ。
生命は進化するのだから。
(
魯迅
)
9.
向き不向きより前向き。
(
日本のことわざ・格言
)
10.
(使う言葉において)肯定語と否定語のバランスは、肯定語が多ければ多いほど望ましいものです。
特に、自分自身を言い表す言葉のすべてが肯定語で構成されている人は、言葉の使い方がとても上手な人です。
「こういう自分でありたい」「こういう人生にしたい」というイメージがはっきりあります。
それにふさわしい良い言葉を口にし続けていると、本当にその通りに現実を動かしていけます。
(
佐藤富雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ