名言ナビ
→ トップページ
今日の
ピンチ・危機の名言
☆
10月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
上り坂の時には、必ず、
衰える時のことを思い巡らし、
安穏の時には、必ず、
危機の時のことを思う。
( 司馬相如 )
2.
窮地に陥った時は、自分を信じて、自分に負けないこと。
誰も信じられず、誰も信じてくれる人がいなくなった時、自分一人ぐらいは自分を信じ切ってやらねば、あまりにも自分が可哀想ではありませんか。
(
美輪明宏
)
3.
真の達成感や充実感は、
多大なコストとリスクと危機感を
伴った作業の中にあり、
常に失意と絶望が
隣り合わせに存在している。
(
村上龍
)
4.
危機を克服し、
いかなる奈落からも自分を救い出すもの。
それは人間が内に秘める信念の力である。
(
ホセ・エルナンデス
)
5.
開拓者、すなわち人生の危機を乗り越えてきた人々にとっては、どんな時にもユーモアを忘れずにいることが、変転する世の中から身を守る四つの策の一つだった。
(
ゲイル・シーヒー
)
6.
パニック時の特効薬は笑いなんです。
危機管理を専門にしている連中は、
洋の東西を問わずブラックユーモリストですよ。
とんでもないときに、みんなを笑わせる。
(
佐々淳行
)
7.
ピンチはチャンス?
正しくは、「ピンチは対応次第でチャンスになることもある」だよ。
(
七瀬音弥
)
8.
追い詰められた女はね、
プライド捨てるのよ。
(
漫画『妄想ダイアリ〜』
)
9.
溺れる者は真っ赤な針をもつかむ。
(
スペインのことわざ・格言
)
10.
飛躍・発展のチャンスというものは、最大のピンチ、絶体絶命の状態から生じる場合が往々にしてあることを忘れてはならない。
だから、そういうときこそ「夜明け前が一番暗い」と考え、やがて朝日が射し込んでくることを期待し続けることが大切なのである。
(
植西聰
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ