名言ナビ
→ トップページ
今日の
夫に関する名言
☆
6月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
この広い世間に、
最後までかばい合える戦友は、
やっぱり夫と妻なのだから、
どちらかが傷ついたとき、
「あんたは天才」「あんたは美人」と
ホメたり力づけたりできる相手であるのが望ましい。
(
田辺聖子
)
2.
「今の若者は何でも手に入るから〜だ」とよく言われる。
だが、「何でも手に入る」というのは大間違いだ。
魅力的な恋人、魅力的な夫や妻は、いつの時代でも滅多に手に入らない。
(
七瀬音弥
)
3.
どちらも相手を通して、自分個人の目標を何か達成しようとするような夫婦関係はうまくいく。
例えば妻が夫によって有名になろうとし、夫が妻を通して愛されようとするような場合である。
(
ニーチェ
)
4.
男は内を言わず、
女は外を言わず。
(
『礼記(らいき)』
)
5.
妻が婚姻中に懐胎した子は、夫の子と推定する。
( 日本国民法第772条 )
6.
家庭的な女というイメージは、男にとっては永遠の憧れであるらしい。
独身時代は、顔の美しさや、肢体(したい)の魅力的なことにひかれるけれど、一度、結婚してみると、妻の上に求める夫の要求はすべて家庭的なものとなってしまう。
(
瀬戸内寂聴
)
7.
女というものは、夫が何をしていてもいいんです。
ただ、それに協力して、いつでも夫と一緒にいたいんです。
愛情というものはそういうものよ。
(
井上靖
)
8.
結婚とは、
男の権利を半分にして、
義務を二倍にすることである。
(
ショーペンハウアー
)
9.
妻は夫を幸福にする。
兄弟姉妹を幸福にする。
それから友人を、同僚を幸福にしていくと、いつの間にか幸せな人たちの中にいる自分も幸福になっているのである。
(
立石一真
)
10.
妻の夫への愛は口から伝わる。
夫の妻への愛は口で伝える。
( 作者不詳 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ