名言ナビ
→ トップページ
今日の
愚かさの名言
☆
12月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
高慢は、つねにかなりの愚かさに結びついている。
高慢はつねに破滅の一歩手前で現れる。
高慢になる人は、すでに勝負に負けているのである。
(
カール・ヒルティ
)
2.
「不可能」という言葉は、
愚か者の辞書にしか存在しない。
(
ナポレオン・ボナパルト
)
3.
世論は、愚行・弱点・偏見・悪感情・正義感・頑固・新聞の宣伝から成り立っている。
( ピール )
4.
女賢(さか)しゅうして牛売りそこなう。
女のかしこさと男のあほは釣り合う。
この反対も然(しか)り──
というところに、人生の妙味がある。
(
田辺聖子
)
5.
ひとりひとりのばかはこれはやむことを得ませんけれども、
国が全体に愚かになってしまうようなことがあったならば、
再建はおろか、存続すらもあるいは困難かもしれません。
(
柳田国男
)
6.
だいたい恋愛を感じるのは、
男も女も、
相手のおろかさにひかれるものだ。
(
小林秀雄
)
7.
愚かな者達には、言葉ではなく不運が教師となる。
(
デモクリトス
)
8.
ここには夜と昼とがある。
太陽と月と星がある。
荒地を渡る風ごときものがある。
人生は大変甘美なものだよ。
兄弟達よ。
死のうなどとは愚かなことだよ。
( ボロー )
9.
激しい口調で性急な言葉を吐くのは愚かであるが、
それを文章にするのはさらに一段と愚かである。
人から失礼な手紙を受け取ったら、
すぐペンを取って、
十倍も失礼な返信を書く。
両方とも(受け取ったら)くずかごに投げ入れるだけなのに。
(
エルバート・ハバード
)
10.
善意から出た愚行は許される。
(
ラテンのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ