名言ナビ
→ トップページ
今日の
音楽の名言
☆
10月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
音楽は恋愛に欠かせない。
(
シェイクスピア
)
2.
私の音楽自体に語らせよう。
私の口からは、自分の作品を説明しない。
( バルトーク )
3.
いい民主主義を実現するには参加者ひとりひとりの自立性が大事なんです。
指揮者が絶対の独裁者であるオーケストラでなく、室内楽なんですね。
( 萩元晴彦 )
4.
文学に限らず、
音楽や美術の世界でも、
批評家にボロクソに言われながら、
歴史に名を残した傑作は枚挙にいとまがない。
(
落合信彦
)
5.
音楽は、自分が音符を書き表したら、それですべてが終わってしまうというものではなく、それをだれか他の人に演奏してもらうか、あるいは自分で演奏しなければならないのです。
そして、そこに聴衆がいなければ、本当の意味で音楽は成就しないわけです。
(
武満徹
)
6.
音楽の本質は公約数的なものではなく、非常に個人的なもので成り立っていると思うんだよ。
(
小澤征爾
)
7.
幾千の言葉を重ねたところで、
文学は音楽にはかなわない。
優れた音楽は、
疲れた知性に清涼感を与え、
そして悩める感情に慰めをもたらしてくれる。
( ポール・ブラントン )
8.
現在を輝かすのでないなら、音楽は何だ(?)
(
長田弘
)
9.
テンポがくずれ、音のバランスが狂うと、甘い音楽も不快なもの!
人の暮らしもおなじなんだ。
(
シェイクスピア
)
10.
絵の上手な子供、音楽のできる子供、算数に強い子供。
「天は二物を与えず」というが、誰でも何か一物は持っているのだから、それを引き出してやるのが教育である。
(
堀場雅夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ