名言ナビ
→ トップページ
今日の
音楽の名言
☆
7月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
音楽は人類唯一の共通語。
言葉の壁、心の壁を越えて、聴く人の心に届く。
時には優しく、時には熱く、時には楽しく、時には悲しく。
(
七瀬音弥
)
2.
音楽とは、言葉を探している愛である。
( シドニー・ラニアー )
3.
音楽と場所は、昔の自分を思い出させてくれる。
( 作者不詳 )
4.
音楽は時間の幾何学
( アルテュール・オネゲル )
5.
太古以来、それは同じ懇願であり、同じ恐怖、同じ要求なのだ。
つまり、私をひとりぼっちにしないで!
ということだ。
苦労して新しいこと(=作品テーマ)を探し回る必要はないのだ。
あらゆる文学、あらゆる音楽はこの叫びに由来する。
(
フランソワーズ・サガン
)
6.
どんなに天才であっても、
大きなアンプとエレキ・ギターに高い金を払ったからといって、
音楽の深みが六カ月でわかるなどと期待してはいけない。
何年も経験を重ねて
ようやく音楽の最も基本的な部分の表面がわかるに過ぎないんだ。
(
ビル・エヴァンス
)
7.
君がもしも君の音楽を信じていて、
自分の作り出す音をみんなに聴いて欲しいと思うなら、
それを続けるべきだ。
誰に何と言われようと最高の音楽なんだろう?
(
忌野清志郎
)
8.
部屋に花を飾り、静かな音楽を流し、美しいインテリアに囲まれて暮らしていれば、その波動で人は勝手に美しくなります。
美しさを手に入れるのは、実は簡単なことなのです。
(
美輪明宏
)
9.
(シューマンは)この世のもっとも遠くから
手紙を書くように、音楽をつくった。
音楽は、ほんとうは手紙なのだ。
(
長田弘
)
10.
音楽っていうのは、ドーナツの穴のようなもんだ。
何かが欠けている奴がかなでるから、音楽になるんだよね。
( ドラマ『カルテット』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ