名言ナビ
→ トップページ
今日の
音楽の名言
☆
6月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
良い音楽には、
人を良い方向に向かわせるエネルギーがあります。
(
新実徳英
)
2.
音楽は人々の精神から炎を打ち出さなければならない。
(
ベートーヴェン
)
3.
音楽は人類に与えられた万国共通の言葉である。
(
ロングフェロー
)
4.
みなさん、
年をとると歌えなくなるのではなく、
歌わなくなるんでしょ。
(
柳兼子
)
5.
企業のマネジメントは音楽と非常によく似ている。
( 佐藤研一郎 )
6.
軍国主義は、藝術的な文化と折り合うことの困難な思想である。
富国強兵の理想からいえば、
歌舞音曲はなくてすました方がよい、浪費にすぎない。
(
加藤周一
)
7.
音楽は、時の流れに乗った音の芸術である
( ブゾーニ )
8.
本当の音楽をしていれば、
絶対に報われないということはない。
(
小澤征爾
)
9.
私は今、生きることに夢中だ。
人生の変化、色、様々な動きを愛している。
話ができること、
見えること、
音が聞こえること、
歩けること、
音楽や絵画を楽しめること、
それは全くの奇跡だ。
(
アルトゥール・ルービンシュタイン
)
10.
ふざけんなよ、俺がサイコーなんだっていつも胸を張っていたいだろ?
本当は誰だってそうなんだ。
OK、そうと決まったら、誰に相談する必要もない。
もう君は世界で最高の音楽をやってるイカレた野郎になったんだ。
がんばれよ。
(
忌野清志郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ