名言ナビ
→ トップページ
今日の
お客に関する名言
☆
10月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
どんな人でも、最終的には自分で選択・決断したいと思っている。
あまり押しの強い言い方をすると、
相手は強制されているような印象を持ってしまうので逆効果だ。
(
樺旦純
)
2.
(商売の)成功の秘訣は、顧客のためなら喜んで損をする覚悟にあり。
(
似鳥昭雄
)
3.
ビジネスである以上、今でも「まず読者ありき」です。
だから自分がほんとうに描きたいと思うものを描いたことはほとんどありません。
そういうものはだいたいウケてませんしね。
(
さいとうたかを
)
4.
節約家は気晴らしの買い物で気分を高揚させません。
節約家は楽しくなるために買い物をしません。
節約家はセールでも何も買わずに立ち去ります。
(
サラ・バン・ブラナック
)
5.
(人は物事の)よいところばかり聞かされると、
「本当にそうなのかな?」と疑問を持ってしまう。
うますぎる話には何か裏がある……
と疑ってしまうのだ。
(
樺旦純
)
6.
優れた経営者とは、顧客に利益をもたらすことができる人のことである。
(
稲盛和夫
)
7.
敢(あ)えて主(あるじ)とならずして客となる。
(
老子
)
8.
価値があるかないかは、使う人のアイデアによります。
( ドラマ『ナポレオンの村』 )
9.
客と論争するな。
(
商売・ビジネスの格言(ことわざ)
)
10.
講習を受けなければ使えない機械など、顧客をバカにしている。
(
ラリー・エリソン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ