名言ナビ
→ トップページ
今日の
人間に関する名言
☆
9月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
みずからを憎しみ、みずからを蔑視するのは人間のみであり、他の生物には見られない独特の一種の病気である。
(
モンテーニュ
)
2.
人間の困ったところは、
何がしたいのか分からないことだ。
(
マリリン・ファーガソン
)
3.
人間は本来、社会的な動物である。
(
アリストテレス
)
4.
コアラはユーカリの葉。
パンダは笹の葉。
鯨はオキアミ。
みんな単品の食事で生命を支えているのにですよ、人間はどうして三十品目なんですか。
(
永六輔
)
5.
我々人間は集団を好む動物であるとともに、自分の同族に認められること、それも好意をもって認められることの好きな動物である。
もし自分の属する社会集団の誰からも完全にそっぽを向かれるとすれば、こんな残酷な刑罰はあるまい。
(
ウィリアム・ジェームズ
)
6.
自然はすこしも変わりません。
変わるのは人間だけです。
(
吉本隆明
)
7.
人間は嫉妬する動物ですが、嫉妬はあなたを破滅させます。
なぜなら、嫉妬はあなたの潜在意識が正しく機能するのを妨害するからです。
嫉妬するかわりにその対象を祝福しなさい。
他人の繁栄を祝福できるようになれば、あなたも確実に繁栄しはじめています。
(
ジョセフ・マーフィー
)
8.
人間の本当の値打ちは、
地位や権力や財力や名声といった付着物にあるのではなく、
それらをすっかり取り去ってしまったところにある。
(
伊藤隆二
)
9.
人間は、他者を不快にさせることにかけては、天才的な動物である。
(
ながれおとや
)
10.
人間にとっての主な仕事は、
自分自身を創造することである。
(
エーリヒ・フロム
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ