名言ナビ
→ トップページ
今日の
憎しみの名言
☆
10月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人情は天下一にして、我にくむ所好む所は、また人のにくむ所好む所なり。
( 松平定信 )
2.
愛の対極にあるのは憎しみではない。
無関心である。
(
エリ・ヴィーゼル
)
3.
余は罪と同様に失策を憎む。
分けても政治的失策は特に憎む。
それは幾百万の人民を不幸のどん底に吟呻(ぎんしん)せしめるからである。
(
ゲーテ
)
4.
男は妻や愛人(=恋人)が嫌いになると、逃げようとする。
だが、女は憎い男には仕返ししようと、手元に抑えておきたがる。
(
ボーヴォワール
)
5.
自分の配偶者に対して、過度の立腹、恨み、悪意、敵意などを抱くならば、それは精神的に離婚したことになります。
(
ジョセフ・マーフィー
)
6.
人間は憎み合う事によっても協力する。
(
小林秀雄
)
7.
債権者は、負債者に対する記憶に優る記憶を憎む。
(
イギリスのことわざ・格言
)
8.
気持ちよい生活を作ろうと思ったら、済んだことをくよくよせぬこと、めったに腹を立てぬこと、いつも現在を楽しむこと、とりわけ、人を憎まぬこと、未来を神にまかせること。
(
ゲーテ
)
9.
世の中に なほいと心憂きものは
人に憎まれんことこそあるべけれ
(
清少納言
)
10.
恐れから憎しみへの道は短い。
(
イタリアのことわざ・格
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ