名言ナビ
→ トップページ
今日の
憎しみの名言
☆
10月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
怒りは相手の苦痛が狙いであるが、
憎しみは相手の悪を求めている。
というのは、
怒っている人は、
相手がそれを仕返しと気づくことを願っているけれども、
憎んでいる人にとっては、
気づくかどうかは全く問題でないからである。
(
アリストテレス
)
2.
ひどく憎んでいる限り、まだいくらか愛しているのである。
( デズウリエール夫人 )
3.
人は憎しみによっては
憎しみを越えられない。
(
ブッダ[シャカ]
)
4.
雪つぶて受けし一つを憎しめり
(
原石鼎
)
5.
他人の恩義は、そのお返しができると思っているうちは嬉しいが、到底その力もないとなると、感謝より憎悪で報いたくなるものである。
(
タキトゥス
)
6.
女は彼女と恋に陥っている男を憎むことはまずないが、
多くの場合、
女は彼女と友達である男を憎む。
(
アレキサンダー・ポープ
)
7.
憎しみとは人間の愛の変じた一つの形式である。
愛の反対は憎しみではない。
愛の反対は愛していないことだ。
(
有島武郎
)
8.
憎しみは自分に仕えるすべてのものにとっては、確かに寛大な主人である。
(
オスカー・ワイルド
)
9.
敵として憎みし友と
やや長く手をば握(にぎ)りき
わかれといふに
(
石川啄木
)
10.
他人の(自分に対する)敵意や悪意は、その大部分は自分自身の敵意や欲求不満を反映している。
(
ジョセフ・マーフィー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ