名言ナビ
→ トップページ
今日の
憎しみの名言
☆
2月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
恋と同じで、
憎悪も人を信じやすくさせる。
(
ジャン・ジャック・ルソー
)
2.
犬は自分の友を愛し、敵に噛み付く。
純愛が不可能な人間とはそこが違い、人間は愛と憎しみがいつも混ざり合う。
( 作者不詳 )
3.
憎しみのあるところに愛を
罪のあるところに許しを
争いのあるところに一致を
誤りのあるところに真理を
疑いのあるところに信仰を
絶望のあるところに希望を
闇のあるところに光を
悲しみのあるところには喜びを
(
マザー・テレサ
)
4.
子どもに一度も憎まれないのは親とはいえません。
( ベティ・デイヴィス )
5.
可愛さ余って憎さ百倍
(
日本のことわざ・格言
)
6.
私は怒っても、その人間を憎むことはしない。
偽りのない気持ちを相手にぶつけることが大切。
(
本田宗一郎
)
7.
憎むことも愛することも同じ意味だ。
どっちみち相手に執着して離れられない関係になるなら、
憎むよりも愛したほうがマシだ。
(
漫画『ブラックジャックによろしく』
)
8.
ライバルは憎いと思えばただの悪魔です。
負けるものかと発奮努力向上させてくれるエネルギー源だと思えば、天使です。
(
美輪明宏
)
9.
憎悪は人生を混乱させるのに対し、愛は人生に調和を与える。
(
キング牧師
)
10.
民主主義は他人の人権を尊重する。
「共存の感覚」ですね。
憎悪や猜疑(さいぎ)やその他の悪徳は仕方がないことです。
その悪徳を前提にして、しかしお互いの人権を尊重していこうじゃないか──俗な言葉でいえばガマンしようということですね。
( 宮沢俊義 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ