名言ナビ
→ トップページ
今日の
日本に関する名言
☆
5月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
せまい日本、そんなに急いでどこへ行く。
(
広告コピー
)
2.
少子化の日本に必要なのは、高速増殖炉ではない。
好色増殖炉だ!
(
ながれおとや
)
3.
島国ということは、
川を源から河口まで持っている国ということなんです。
(
長田弘
)
4.
長男や長女しかいないでしょう。
その一人っ子同士が結婚するでしょう。
日本ではいま、
イトコが亡びつつあるんですよ。
(
永六輔
)
5.
言語から見た日本文化の雑種性は「異質なもので自分に同化できるものだけを取り入れている」に過ぎない。
( イ・ヨンスク )
6.
日本には、ほかの人と違っていることは良くない、という風潮があるんですかね。
全員で同じ方向に走り出しちゃうというのはどうかな、と思う。
(
植木等
)
7.
子が親の財産、アテにしすぎる、コドモ国である所以(ゆえん)。
(
田辺聖子
)
8.
「しがらみ」という言葉は、英語にはありません。
(
加藤諦三
)
9.
どーだろう?
日本は「民主主義国家だ」なんて言ってないで、「事無かれ主義国家だ」って世界に向けて言った方がよっぽどカッコいいんじゃねえか。
ロックっぽいぜ。
(
忌野清志郎
)
10.
小さいから大を倒せる。
そこに日本武道としての柔道の意義がある。
(
三船久蔵
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ