名言ナビ
→ トップページ
今日の
ねたみ・嫉妬の名言
☆
10月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
嫉妬は自分とほぼ同等の能力の人に対して抱くことが多く、あまりにかけ離れている相手に対しては向けられないのが特徴だ。
(
樺旦純
)
2.
昔の人はよく言ったもの。
「平凡が一番だよ」。
上手くいった人への嫉妬も入ったこの言葉、じつに上手い言い訳ではないかと思うよね。
「貧乏で頭もよくないけど、みんな丈夫だし、幸せだよね」
そんなふうにして、ときどき人生のバランス論をかみしめながら、毎日を上手く生きていたんじゃないかと思う。
(
高田純次
)
3.
嫉妬は、傷つけられた恋人の地獄である。
(
ジョン・ミルトン
)
4.
男は男にとって狼である。
女は女にとって、それ以上に狼である。
坊主は坊主にとって、完全に狼である。
(
ラテンのことわざ・格言
)
5.
最近、地位の高い人や知名度のある人が正論を言うと、何でもかんでも「上から目線」とけなす風潮がある。
一種の妬み、ひがみ根性。
そういう「下から目線」は自らをおとしめている。
(
七瀬音弥
)
6.
嫉妬は、
もっと自信がほしいと
泣いている叫び声のよう。
(
宇佐美百合子
)
7.
敵に害を与えたいなら、
自分が功徳を積むことだ。
敵は嫉妬で心を焦がし、
自分は福徳が増える。
(
サキャ・パンディタ
)
8.
蔵建(たて)て乞食のやうに言われけり
(
『武玉川』
)
9.
あなたが、思い、言葉、行為を通じて、愛情やいたわりを人に与えれば、必ずそれは同じだけあなたの元に返ってきます。
逆に、憎しみや妬みの思いを人にふりまいていたら、あなたの元にそれが同じだけ戻ってきます。
(
江原啓之
)
10.
嫉妬において想像力が働くのは
その中に混入しているなんらかの愛に依(よ)ってである。
(
三木清
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ