名言ナビ
→ トップページ
今日の
ねたみ・嫉妬の名言
☆
7月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
嫉妬こそベーコンがいったように悪魔に最もふさわしい属性である。
なぜなら嫉妬は狡猾に、闇の中で、善いものを害することに向かって働くのが一般であるから。
(
三木清
)
2.
競争心と嫉妬は、同じ技術、同じ才能、自分と同等の人々の間にしか存在しない。
(
ラ・ブリュイエール
)
3.
年がら年中嫉妬の種ばかりまいているような女たちは、少しも我々が焼き餅を焼いてやるに及ばないであろう。
(
ラ・ブリュイエール
)
4.
嫉妬という感情は、相手が自分より優れていることを頭ではわかっているが、それを認めたくない場合に生じるものである。
(
樺旦純
)
5.
多くの人は人の成功をねたみ、反感を待ち、誤解する。
ねたみや反感や誤解されるのがいやだったら、何もしないで役に立たぬ人間になるだけだ。
(
正力松太郎
)
6.
富を手に入れようとするとき、
多くの人々を大きくつまずかせる障害物は、
ほかの人の富に嫉妬したり敵意を持ったりすることです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
7.
近頃の若い者に告げるが、
近頃の若い者云々(うんぬん)という中老以上の発言は、
おおむね青春に対する嫉妬の裏返しの表現である。
(
梅崎春生
)
8.
嫉妬は墓のように残酷だ。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
9.
嫉妬は、人類と同じくらい古いものだ。
アダムが一度遅く帰ったとき、
イブは彼の肋骨を数え始めた。
(
ベルギーのことわざ・格言
)
10.
日本には、〈ガリ勉〉という言葉がある。
これは人(=その人物)を引きずり下ろそうとする(意図のある)よくない表現だと私は思う。
単独者として一生懸命勉強する人を蔑(さげす)み、
誰一人勉強ができるようにならないようにしようという嫉妬が感じられる。
(
齋藤孝
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ