名言ナビ
→ トップページ
今日の
ねたみ・嫉妬の名言
☆
7月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
花は、私はきれいでしょうって、誇っておると思うんです。
ところが、葉っぱはきれいな花を羨んでおるんです。
(
藤山寛美
)
2.
もし私に人間の性の善であることを疑わせるものがあるとしたら、それは人間の心における嫉妬の存在である。
(
三木清
)
3.
風流には嫉妬はない。
利己的なものもない。
没我的であり、非人工的なものである。
(
武者小路実篤
)
4.
つまずくたびに嘆いたり、人をうらやんだり、自分を責めてばかりでは、心は居場所を見失ってしまいます。
(
加藤諦三
)
5.
嫉(ねた)まれるがいい。
憎まれるがいい。
幸福もまた無傷ではない。
疑うがいい。
苦しむがいい。
愛もすでに無心ではない。
(
谷川俊太郎
)
6.
人を最も卑しくするのは羨望だ。
(
斎藤茂太
)
7.
勝ち馬に乗った者を非難するのは、
勝ち馬に乗れなかった者だ。
(
ながれおとや
)
8.
お前たちはだめだねえ。
なぜ人のことをうらやましがるんだい。
僕だってつらいことはいくらもあるんだい。
お前たちにもいゝことはたくさんあるんだい。
(
宮沢賢治
)
9.
嫉む者は人を非難する前に、
まず好んで相手を称讃するのがつねである。
(
ローガウ
)
10.
嫉妬心は、いわば、相手をおとしめ、自分より下位に置くために、戦争をしかけているようなものである。
だから、嫉妬は憎しみと結びつきやすい。
(
斎藤茂太
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ