名言ナビ
→ トップページ
今日の
悩み・苦悩の名言
☆
6月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生には必要な事しか起こらない。
今あなたを悩ませている事も、
何かをあなたに伝えている。
( 作者不詳 )
2.
悩んでいるときには、ことに小さなことをきちんとすることが大切である。
(
加藤諦三
)
3.
もてあます煩悩も
照らされつつ
逃げず 追わなければ
わが影と気づき
いつか求道の伴侶(つれ)となり
(
榎本栄一
)
4.
合うは離れの始めにして、楽しみは憂(うれ)いの伏(ふく)する所なり。
(
白居易
)
5.
人生上の悩みや処世上の問題を解決するためにはこれを解く高等数学、つまり人生の微分積分学が必要だ。
それをまだ加減乗除の算法しか知らぬ若者同士でいくら議論しても答えは出てこない。
こういう問題に関しては、人生の微分積分を勉強した人生経験豊富な先輩に答えを出してもらうことが肝要で、そういう先輩を持つということは一つの大きな幸せである。
( 伊部恭之助 )
6.
(物事を決める際に)悩まない人というのは、決断力があるわけでも、意志が強いわけでもない。
ただ単に思慮に乏しく鈍感なだけだ。
(
ながれおとや
)
7.
人生は「節」があるからいい。
悩む中から、何かを勉強してつかみとって行く。
そこに人間的な成長もある。
(
宇野收
)
8.
百の悪行に悩まされて自分の罪を感じている悪人よりも、小善を積んで己の悪を認めぬ偽善家のほうが仏の愛から洩れている。
(
倉田百三
)
9.
他人との関係で悩んでいるように見えることは、自分との関係で苦しんでいるのかもしれない。
自分が自分と(うまく)付き合えない人は、結局、他人との人間関係もうまく築けないのだ。
他人は「仮面」や「演技」でごまかせるだろうが、自分にはウソをつけないから。
(
大越俊夫
)
10.
笑顔は、
疲れた者にとっては休養、
失意の人にとっては光明、
悲しむ者にとっては太陽、
悩める者にとっては自然の解毒剤となる。
(
「クリスマスの笑顔」(広告文)
)
11.
「なかなか結果が出ない」と言って悩んでる人もたくさんいます。
彼らの問題点はどこにあると思いますか。
答えはすごく簡単。
頑張っていないからです。
(
村上一男
)
12.
心理的に成長することで悩みは解決する。
(
デヴィッド・シーベリー
)
13.
いじめを黙認することで、負い目を感じている人もいるでしょう。
苦しめばいいんです。
それが償い。
どう償えばいいのか悩んで、進化していけばいいのです。
責任逃れをする、卑劣な大人になってはいけません。
(
美輪明宏
)
14.
もし、いま、なにか悩みを抱えもっているのなら、悩みはどんなに深くても、それで人生が台なしになるなんてことはないと確信していただきたい。
(
斎藤茂太
)
15.
煩悩はこれ道場なり
三界(さんがい)はこれ道場なり
( 『維摩経』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ