名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
11月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
清風朗月一銭の買うを用いず
(
李白
)
2.
夏の月人もをらずに上(のぼ)りをり
(
大峯あきら
)
3.
朧夜(おぼろよ)や魔女伝説を疑わず
(
高尾秀四郎
)
4.
君子の過(あやま)ちや、日月(じつげつ)の食の如(ごと)し。
過(あやま)つや人皆之(これ)を見る。
更(あらた)むるや人皆之を仰(あお)ぐ
( 『論語』 )
5.
月は欠けているように見えるけれども、
いつも丸くそこにあることを忘れないで欲しい。
(
漫画『NANA』
)
6.
すべての星と月、そして太陽は、
あなたに属している。
…ただ、この鳥かごへの執着を落とし、
鳥かごから出ていくだけで、
空全体があなたのものになる。
(
オショー[オショウ]
)
7.
われ充(み)てり月に泣く夜を重ねつるも
(
小野房子
)
8.
楽しさは春の桜に秋の月。
家内達者で三度食うめし。
(
永六輔
)
9.
白梅(はくばい)に昔むかしの月夜かな
(
森澄雄
)
10.
歳晩の月の明(あか)さを身にまとひ
(
中村汀女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ