名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
8月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
目薬の睫毛(まつげ)におちる月はじく
(
川口重美
)
2.
鎖(じょう)あけて月さし入れよ浮み堂(うきみどう)
(
松尾芭蕉
)
3.
本のやうにおまへをひらく月のひかり
(
有澤榠りん
)
4.
私の家は燃えたが、
今や月が見える。
(
中国のことわざ・格言
)
5.
月赤し都会は捨てるもの多き
(
篠崎央子
)
6.
人間っていうのは結局、どこか半月みたいな欠けてる状態でみんないるんですよね、個人というのはね。
だからその欠けている部分を埋め合わせするために何かが要るんですよ。
それがアル中になることであったり、趣味でサボテンを育てることであったり、教育とか、思想にはまることであったりね。
そうやって欠けてる部分を埋めようとしている。
(
中島らも
)
7.
風鈴(ふうりん)に大きな月のかかりけり
(
高浜虚子
)
8.
出(いず)る月を待つべし。
散る花を追うことなかれ。
(
中根東里
)
9.
猫……ヒゲのある女の子
猫……闇夜の宝石詐欺師
猫……謎解きしない名探偵
猫……この世でいちばん小さな月を二つ持っている
(
寺山修司
)
10.
深々と満ちゆけるもの月今宵(こよい)
(
稲畑汀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ