名言ナビ
→ トップページ
今日の
問題に関する名言
☆
11月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
幸福とは、どれだけ豊富な知識があるかの問題ではない。
知識をどれだけ活用するかの問題である。
(
ジョサイア・ギルバート・ホランド[J・G・ホランド]
)
2.
強い願望を持っている人は、
問題を解決するために創意工夫と努力を始め、
目的に到達するまで、
決してあきらめないのです。
(
稲盛和夫
)
3.
戦争は人間の生活問題を何一つとして解決しません!
何一つ!
それは働く者のみじめな状態をさらに激しくするだけだ。
(
マルタン・デュ・ガール
)
4.
人生上の悩みや処世上の問題を解決するためにはこれを解く高等数学、つまり人生の微分積分学が必要だ。
それをまだ加減乗除の算法しか知らぬ若者同士でいくら議論しても答えは出てこない。
こういう問題に関しては、人生の微分積分を勉強した人生経験豊富な先輩に答えを出してもらうことが肝要で、そういう先輩を持つということは一つの大きな幸せである。
( 伊部恭之助 )
5.
いかなる問題にあっても、
具体的という事は、
最後の、しかして最良の結論だ。
(
石川啄木
)
6.
(相手の)本当の問題に向き合っていなければ、どんなに優れた助言をしても意味がない。
(
スティーブン・R・コヴィー
)
7.
実際私たちが死ぬということは、
死んでいく当人よりも、
むしろあとに残る人々にとっての問題なのである。
(
トーマス・マン
)
8.
議論の余地が無いというのは
身も蓋も無いという意味ではない。
これは原理だ。
原理を掴まえて、
そういってしまえば身も蓋も無い
という顔をする饒舌家こそ
その問題を徒(いたず)らに厄介至極(やっかいしごく)なものにしてしまっているのではあるまいか。
(
小林秀雄
)
9.
私たちが取り組むべき唯一最大の問題は、
正しい考え方を選ぶことにある。
もしこれができたら、私たちの問題にはことごとく解決の道が開けていくであろう。
(
デール・カーネギー
)
10.
この部屋の中にいる私たちすべては、どんなに長く生きられるとしても、百年後には生きていません。
そのときは、今、ここにある問題はすべて終わりです。
そして、ただひとつの問題が残るのです。
そのとき私たちはどこにいるのか。
それは、私たちが導いてきた人生とどういう関係があるのかと。
いつでも、私たちは正確に、刻一刻とその時刻に迫っているのです。
真理の瞬間に!
(
マキシミリアノ・コルベ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ