名言ナビ
→ トップページ
今日の
目標の名言
☆
1月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
リスも見えねど矢を放つ。
(
タイのことわざ・格言
)
2.
(生きがいを感じている人とは)
自己の生存目標をはっきりと自覚し、
自分の生きている必要を確信し、
その目標にむかって全力をそそいで歩いているひと──
いいかえれば使命感に生きるひとではないであろうか。
(
神谷美恵子
)
3.
方向と目標が決まっても、
道は一歩一歩、歩まねばならない。
(
周恩来
)
4.
一直線に目標だけを見なさい。
障害が目に入らないように。
(
ヘンリー・フォード
)
5.
経営に活気をみなぎらせるために、
経営者がしなければならないことは、
ビジョンを明示し、目標を高く掲げることだ。
(
吉田貞雄
)
6.
目指す港がないような航海をしていたら どんな風が吹いても助けにならない。
(
モンテーニュ
)
7.
僕が「絆」という言葉があまり好きではなく、
うさんくさく感じる理由は、
「ひとつにまとまること」そのものが目標になることが多いと感じるからです。
ひとつになるのは、
目的があるからで、
目的を成し遂げることより、
ひとつになることに比重が置かれ目標にするのは
おかしいと感じるのです。
(
鴻上尚史
)
8.
目標が高くなれば意識も高くなる。
ひとりができるようになると、
皆ができるようになってくる。
( 室伏広治 )
9.
立派な目標と偉大な仕事をやり遂げる道は二つしかない。
体力と耐久力である。
体力はほんの一握りの恵まれた人間のものである。
しかし厳しく身を守り、常に耐え抜くことは、
ごく弱小な者でもできるし、
たいていの場合目標を達成する。
これは、彼の無言の力が時が経つにつれ、
何ものにあってもへこたれないほど強力になるからだ。
(
ゲーテ
)
10.
人生を生き抜くにあたって、自分なりのビジョンや目標を持たない人は、現状維持的な考え方や、保守的な行動をとりがちになる。
( 作者不詳 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ