名言ナビ
→ トップページ
今日の
水の名言
☆
8月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
花火待つ水と流れしものたちと
(
久保純夫
)
2.
魚屋が水捨ててをり遠き火事
(
大橋俊彦
)
3.
女は、
男を殺す冷たい水であり、
男をおぼれさせる深い水である。
(
西アフリカのことわざ・格言
)
4.
水ばかり見てゐてかなし鴨の声
(
池内友次郎
)
5.
覆水盆に返らず。
(
日本のことわざ・格言
)
6.
愚者は半ば水を盛った瓶のようであり、
賢者は水の満ちた池のようである。
(
その他外国のことわざ・格言
)
7.
井戸を掘るなら、
水の湧くまで掘れ。
(
石川理紀之助
)
8.
水澄みてそなたとありし父のふみ
(
加藤喜代子
)
9.
水の光り。
日の光り。
やわらかな風。
葉のしたたり。
おおきな木。
花の色。
草の色。
土の色。
鳥の影。
雲の影。
ふだんはいそがしさのなかに忘れてしまっている「何か」が、
それらのあいだにあるとおもう。
いつもは忘れている「何か」、
それが何か思いだせない「何か」、
何かとしかいえない「何か」を思いだしたいとき、
そこにいったら思いだせるような気がする。
そうした心がふっと開かれてゆくような、
開かれた場所が好きだ。
(
長田弘
)
10.
美しき面影永久に水澄める
(
深見けん二
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ