名言ナビ
→ トップページ
今日の
水の名言
☆
12月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「あっちの水は甘いぞ、こっちの水は辛いぞ」なんて、
お互いにその水につかってみない限り、
わからないものなんですよ、
人生というものは。
(
藤原新也
)
2.
魚屋が水捨ててをり遠き火事
(
大橋俊彦
)
3.
いきいきと死んでゐるなり水中花
(
櫂未知子
)
4.
もし、悩みに関して古今の大哲学者が書いた言葉のすべてを要約すれば、次の二句に尽きる。
「橋のたもとに行き着くまでは橋を渡るな」
「覆水盆にかえらず」
(
デール・カーネギー
)
5.
思ひ出も金魚の水も蒼(そう)を帯びぬ
(
中村草田男
)
6.
よしあしの 中を流れて 清水哉(かな)
(
仙腰a尚[仙豪`梵]
)
7.
停留所まで豆腐屋の打水(うちみず)は
(
佐藤文香
)
8.
水が低いところに流れて行くように、
考えたことは実現するのが当たり前なんだけど、
わからないかなあ。
(
石井裕之
)
9.
源泉が濁っていれば、
河口も濁っている。
(
モンゴルのことわざ・格言
)
10.
秋簾(あきすだれ)日のある草に水捨てる
(
北野平八
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ