名言ナビ
→ トップページ
今日の
水の名言
☆
6月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
魚心(うおごころ)あれば水心(みずごころ)。
(
日本のことわざ・格言
)
2.
血は水より薄く、
絆(きずな)は紙よりもろし。
(
田辺聖子
)
3.
親子だからといって気が合うとは限らない。
気の合わぬ肉親は他人より始末がわるい。
血は水より薄い、というのが私の持論である。
(
田辺聖子
)
4.
盗みたる水は甘く、
密(ひそ)かに食う糧(かて)は美味あり。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
5.
水を飲んで井戸を掘った人を忘れず。
(
中国のことわざ・格言
)
6.
君(くん)は舟なり、
庶民は水なり。
水すなわち舟を載せ、
水はすなわち舟を覆(くつがえ)す。
(
荀子
)
7.
一つの泉から、
同時に塩水と淡水とが湧き出る、
などということはあり得ない。
(
インドのことわざ・格言
)
8.
理想的な良人(おっと)!
そんなものは世の中に存在しない。
それは乾いた水、焼いた氷を探すわざにも等しい。
( 平林たい子 )
9.
冷水を吹いて飲む。
(
朝鮮(韓国・北朝鮮)のことわざ・格言
)
10.
人の本性は不定なり。
一つの所を渦まく水のごとし。
(
荀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ