名言ナビ
→ トップページ
今日の
水の名言
☆
3月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
花に水、人に愛、料理は心や!
( 神田川俊郎 )
2.
人の本性は不定なり。
一つの所を渦まく水のごとし。
(
荀子
)
3.
二人してむすべば濁る清水かな
(
与謝蕪村
)
4.
水は火を消し、
火は水を蒸発させる。
(
スリランカのことわざ・格言
)
5.
親子だからといって気が合うとは限らない。
気の合わぬ肉親は他人より始末がわるい。
血は水より薄い、というのが私の持論である。
(
田辺聖子
)
6.
流れたきかたちに流れ春の水
(
澤本三乗
)
7.
噴水に月光しかとまじるとき
(
中村汀女
)
8.
水を聴き杖もろともに涼むなり
(
村越化石
)
9.
僕は表面的には優雅に見えるかも知れませんが、
水面下では必死に水をかいているのです。
(
小室哲哉
)
10.
明鏡止水
(
荘子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ