名言ナビ
→ トップページ
今日の
水の名言
☆
2月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
女は、
男を殺す冷たい水であり、
男をおぼれさせる深い水である。
(
西アフリカのことわざ・格言
)
2.
泣きたいときにはたくさん泣くといい。
涙がたりなかったら
お水を飲んで、
泣きやむまで泣くといい。
(
辻征夫
)
3.
水ばかり見てゐてかなし鴨の声
(
池内友次郎
)
4.
むすふ手ににほひはこほれ菊の水
(
心敬
)
5.
よく澄める水のおもては痛からむ
(
八田木枯
)
6.
傘を流るゝ朧(おぼろ)や水を左右(さう)に行く
(
安斎桜かい子
)
7.
盗みたる水は甘く、
密(ひそ)かに食う糧(かて)は美味あり。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
8.
ながれゆく水の如しとみづからを
思ひさだめて見る夏の雲
(
柳原白蓮
)
9.
水の流れが止まった状態が安定。
流れが止まれば水は腐る。
安定と、いつ崩れるかもしれない調和とは、ぜんぜん違います。
( シャクティ )
10.
水は火を消し、
火は水を蒸発させる。
(
スリランカのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ