名言ナビ
→ トップページ
今日の
未来・将来に関する名言
☆
7月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
代数や幾何の勉強が、
学校を卒業してしまえば、
もう何の役にも立たないものだと
思っている人もあるようだが、
大間違いだ。
日常の生活に直接役に立たないような勉強こそ、
将来、君たちの人格を完成させるのだ。
(
太宰治
)
2.
精力減退、心痛、神経衰弱は、
未来のことを気づかう人に歩調を合わせながら、ついてまわる。
(
ウイリアム・オスラー
)
3.
未来ではない、
今の自分がどうなのかが大事なのだ。
(
平尾誠二
)
4.
教師は未来永劫にまで力を及ぼす。
影響がどこでとまるか、
自分でもわからない。
(
ヘンリー・ブルックス・アダムズ
)
5.
私の未来は、まっすぐな一本道のように目の前にのびていたの。
人生の節目節目となるような出来事も、
道に沿って一里塚のように見わたせたわ。
でも今、曲がり角に来たのよ。
曲がったむこうに何があるか分からないけど、
きっとすばらしい世界があるって信じているわ。
(
ルーシー・モード・モンゴメリー
)
6.
必要以上に前を気にしたり、
後ろを見たりし過ぎるから、
今という時を見失うんだよ。
(
ひろはまかずとし
)
7.
我々の歴史の中に
我々の未来の秘密が横たわっている。
(
岡倉天心
)
8.
天才の特性とは、
愚か者に対して二十年後にアイデアを与えることである。
(
ルイ・アラゴン
)
9.
未来のこと、いや、来年のことだって、見えづらい世の中だよね。
だから、今、大事なことは足許(あしもと)なんだよ。
10センチ先をしっかり踏みしめる。
それをばか正直にやると、今度は先が見えてくるんだ。
(
志茂田景樹
)
10.
過去に目をつむる者は、
現在にも盲目であり、
未来も同じ過ちを犯すだろう。
(
リヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ