名言ナビ
→ トップページ
今日の
未来・将来に関する名言
☆
1月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
未来についてのイメージというのは、
過去にある、
我々ができることは
ただ追憶するだけだっていうのは、
別に日本だけじゃなくて、
世界的にそうじゃないのかな。
(
坂本龍一
)
2.
一体人間と言うものは
未来に向い、それを注視しつゝ、
而(しか)も自己自身の現在に静止するものではなかろうか。
そして万が一歩んで未来に到達し、
更にそれを追い越しでもしようものなら、
其(そ)の時人間は
死なねばならぬのではあるまいか。
(
安部公房
)
3.
人間が他の動物すべてを合わせたより勇敢で、反抗し、運命に挑戦したのは確かである。
永遠に未来のものである人間、自己自身の迫真力のために安息できず、あらゆる現在のうちに未来を拍車のように食い込ませる人間、こういう勇敢で豊かな動物が、最も重く病めるものでないわけがどうしてあろうか。
(
ニーチェ
)
4.
都市と農村との将来の関係がいかにあるべきかは、
大切な実際問題である。
弘(ひろ)く個人の立場を見究(みきわ)めた上でないと、
国の政策を決定することもできない。
(
柳田国男〔柳田國男〕
)
5.
私たちの考えるすべての考えが
未来を創っている。
(
ルイーズ・ヘイ
)
6.
生々流転、無限なる人間の永遠の未来に対して、
我々の一生などは露の命であるにすぎず、
その我々が絶対不変の制度だの永遠の幸福を云々(うんぬん)し
未来に対して約束するなど
チョコザイ千万なナンセンスにすぎない。
(
坂口安吾
)
7.
崇高な精神によって立つ人が、
畏縮(いしゅく)した弱者の立場に甘んじている限り、
社会の悲惨を転換することはできない。
だから、未来の人類のために打って出よ。
(
ペスタロッチ
)
8.
未来の自分って、
結局今の自分の積み重ねなんです。
(
広告コピー
)
9.
自然界の保全について、
われわれが慎重を欠いていたことを
未来の世代はけっして許さぬだろう。
(
レイチェル・カーソン
)
10.
未来!
この未来を創造するものは
諸君をおいて他にはないのです。
(
アンドレ・ジッド
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ