名言ナビ
→ トップページ
今日の
名誉・栄光に関する名言
☆
7月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
貧乏は不名誉ではない。
貧乏を恥じる心が不名誉である。
古来偉人英雄を見よ。
貧乏の中から立身しているではないか。
(
後藤新平
)
2.
もし平和が名誉をもって維持され得ないならば、そのような平和はいかなる平和でもない。
(
バートランド・ラッセル
)
3.
得を取るより名を取れ。
(
日本のことわざ・格言
)
(
商売・ビジネスの格言(ことわざ)
)
4.
財貨を失ったのは──いくらか失ったことだ!
気をとりなおして、新たなものを得なければならない。
名誉を失ったのは──多く失ったことだ!
名声を獲得しなければならない。
そうすれば、人々が考えなおすだろう。
勇気を失ったのは──すべてを失ったことだ!
生まれなかったほうがよかっただろう。
(
ゲーテ
)
5.
父親たちの根本的な欠陥は、子供を自分の名誉にしたいと考えていることである。
(
バートランド・ラッセル
)
6.
最高位を望みながら、第二位どころか第三位に甘んじることは、決して不名誉なことではない。
(
キケロ
)
7.
人の名誉となるものは、その心にして、その意見にあらず。
(
シラー
)
8.
名誉は、外に現れた良心であり、良心は、内に潜む名誉である。
(
ショーペンハウアー
)
9.
春、夏、秋、冬の四時は、
おのおのその功を成し遂げると、
順序よく移り変わってゆくものだ。
あなたも功成り名遂げたのだから、
潔く後進に道を譲るが良かろう。
( 蔡沢 )
10.
ゴキブリ退治的政治ばかりの日本が、
国際社会で名誉ある地位を築けるか。
日本産業は生産物のQC(品質管理)に大成功を収めた。
政治家のQCに全力を傾けるべき時である。
(
天谷直弘
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ