名言ナビ
→ トップページ
今日の
名声に関する名言
☆
12月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(名声は)毒薬ですよ。
(ジヤアナリズムなんて)有名になったとたんに、たいてい腑抜けになっていますからね。
(
太宰治
)
2.
出世の名声は譬(たと)えば血を以(もっ)て血を洗うが如(ごと)し。
( 『瑜伽師地論』 )
3.
名声は、求めれば逃げ、無視すれば追ってくる。
( パウルス・オロシウス )
4.
父親の名声がつねに息子の成長に役立つとは限らず、
彼を押しつぶしてしまう。
父親の影が息子の成長を妨げる。
(
ベン・ジョンソン
)
5.
生まれによって、
名声によって、
世襲財産によって
尊重されればされるほど、その人は高い位の者が戦場では第一線に立つことを考えて、
より一層勇敢に振る舞うべきなのである。
(
セネカ
)
6.
名声への野望は、賢者でさえ、一番最後に断念するものである。
(
タキトゥス
)
7.
老年においては、名声と富とがかろうじて才能と快楽との代わりをする。
(
ヴォーヴナルグ
)
8.
名声は鼻であしらえ。
そうすれば、評判が上がる。
(
タキトゥス
)
9.
希望は、その真実性について自己の名声をけっして失うことのない万能の嘘つきである。
(
インガーソル
)
10.
浮世の名声は、今こなたに吹き、今かなたに吹き、そのところを変えるによりて名を変えうる風の一息にほかならず。
(
ダンテ・アリギエーリ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ