名言ナビ
→ トップページ
今日の
目の名言
☆
9月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私はいつしか、
目に見えるあらゆるものは、
地球という自然が再生している
つかの間の表現物にすぎないのではないか
と思うようになった。
人間さえその例外ではない。
植物が大地から顔を出し、
再び土に還ってゆくように……。
(
星野道夫
)
2.
秋澄むや山を見回す人の眼も
(
大串章
)
3.
目で聞き、耳で見る。
ゼロは無限かな。
(
鈴木大拙
)
4.
妻を見つけようと出かける時には、
眼を家に残して、
両耳を持って行きなさい。
( セイマス・マクマナス )
5.
秋の風石に目鼻の見えはじむ
(
宇多喜代子
)
6.
本来、お化粧をするときは「耳に悪声をきかず」──
怒り声や悪口を耳にせず、
もちろん自分でも「口に悪言を吐かず」、
鏡台には一輪でもいい、花を飾り
「目に醜悪(しゅうお)を見ず」
「心に悪意を持たず」美しいことだけを思う、
精神性の強い作業。
(
田辺聖子
)
7.
自分の目を信じない人は、
すぐに人の噂や人の目を気にする。
(
大越俊夫
)
8.
ヒットを打ちたい、
リーディングヒッターになりたい
と焦っているうちは、
球が見えない。
欲に目がくらんで。
(
川上哲治
)
9.
自分を信じて行かなければいけない。
教わるものは遠慮なく教わるがいいが、
自分の頭と眼だけは
自分のものにしておかなければいけない。
(
武者小路実篤
)
10.
このわたや沈思の眼(まなこ)盃(さかずき)に
(
磯部草丘[磯部尺山子]
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ