名言ナビ
→ トップページ
今日の
目の名言
☆
8月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
蟹よ汝(な)れ砂にもぐらば眼つむるか
(
川口重美
)
2.
何の詩もないのに
何の音楽もないのに
心にひとつのリズムが生まれ
眼に涙が浮かぼうとしている
(
谷川俊太郎
)
3.
めつむれば山河きらめく冬籠(ふゆごもり)
( 大野林火 )
4.
綿虫と思ひしは目の衰へか
(
岡本眸
)
5.
変わる(自分の)外側に眼を向けているかぎり、本当のいのちの安らぎはありません。
本当の安らぎを得るためには、眼を自分の外側ではなくて、内側に向けることです。
そして、自分が自分になることです。
(
相田みつを
)
6.
うしろにも眼がある教師日向ぼこ
(
森田峠
)
7.
目で判断せずに、心で判断しろ。
( シャイアン族の格言 )
8.
最初の恋文は眼から放たれる。
(
フランスのことわざ・格言
)
9.
四月は陽気で、好き放題言えそうですが、
実は目の位置と心の角度が何よりも大切な月なのです。
(
後藤比奈夫
)
10.
片目が見る、
もう片方の目は感じる。
(
パウル・クレー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ