名言ナビ
→ トップページ
今日の
満足の名言
☆
11月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
なんぼ(従業員の)スキルが高くても、
「思い(=志)のないスキル」は生きない。
お客様の喜びと満足につながらない。
「思い(=志)」があって初めてスキルが生きてくる。
(
根岸榮治
)
2.
満足することを忘れてしまって、
「もっと、もっと」と欲張ることしか考えないために、
不幸になっている人が多い。
(
深澤道子
)
3.
自己満足しない人間の多くは、
永遠に前進し、永遠に希望を持つ。
(
魯迅
)
4.
大げさな励ましなど所詮、
励ます側の自己満足でしかない。
特別な才能や資格を持った人だけが、
再生への光を授けられるのでもない。
当たり前の愛情さえあれば、
人は立ち直れる。
(
小川洋子
)
5.
どんな種類の変更も改良も何も望まないほど完全に自分の境遇に満足しきっていることは、おそらくただの一例もないだろう。
(
アダム・スミス
)
6.
無知を信奉する者は
漆黒の闇に陥る。
されど学識に満足する者は、
さらに暗い闇に陥るに似たり。
( 『ブリハッド・アーラニヤカ・ウパニシャッド』 )
7.
創造的な仕事をするために、してはいけない5つのこと──
今までのいきがかりにとらわれるな。
人の影響を受けすぎてはいけない。
記憶力には限界があるから、無用のものは捨てよ。
闘うことを避けてはならない。
安定した満足感を持ってはいけない。
(
江崎玲於奈
)
8.
低い目標からは
小さな満足感しか得られない。
( 有賀悟 )
9.
お客のニーズや店の問題点を知るには、
お客の満足度調査ではなく
不満足度調査をする。
不満足な点を徹底的に探り出すことによって、
お客の真意が見えてくる。
( 藤井薫 )
10.
人間は安楽に満足して生きたいと思うが、
自然は人間に対して、
安楽と無為の満足に甘んじさせず、
労苦や労働に打ち克つ手段の発見に知恵をしぼらせようとして、
労苦や労働の中に人間を放り込む。
(
カント
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ