名言ナビ
→ トップページ
今日の
学び・学ぶことの名言
☆
9月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
紙上に書かれた思想は、
砂上に残った歩行者の足跡に過ぎない。
歩行者のたどった道は見える。
だが歩行者がその途上で何を見たかを知るには、
自分の目を用いなければならない。
(
ショーペンハウアー
)
2.
たとえ、何らかの事情で学校に行けなくなったりしても、
学校以外にも学びの場はありますし、
社会とつながることだってできます。
勉強だってできるし、
もちろん立派な大人になることができます。
(
工藤勇一
)
3.
(子どもは)とにかく生きてくれさえすればいい。
生きれば生きるほど、子どもたちは誰かと出会いながら、どんどん学んでくれるはずだから。
(
水谷修
)
4.
万物皆師
(
日本のことわざ・格言
)
5.
歴史から教訓を学ばぬ者は、
過ちを繰り返して滅びる。
(
ウィンストン・チャーチル
)
6.
生活そのものから学ぼうとする意欲、そして、
すべての人がその生活の過程で学ぶことになるように
生活の諸条件をととのえようとする意欲こそ、
学校教育のもっとも立派な成果なのである。
(
ジョン・デューイ
)
7.
人間の愚かさをまなぶために、本は読むべきだ。
地球上でもっとも思いあがっているのは
まちがいなく人間だろう。
(
長田弘
)
8.
人間、謙虚さが進歩のモト。
「教わる」──
この気持ちを忘れてはいけない。
( 清水市代 )
9.
危ない橋も一度は渡れ。
(
日本のことわざ・格言
)
10.
知る価値があることで、
人に教わることができるものは、ひとつもない。
(
オスカー・ワイルド
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ