名言ナビ
→ トップページ
今日の
学び・学ぶことの名言
☆
7月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
真の哲学とは、世界を見ることを学び直すことである。
(
モーリス・メルロ=ポンティ
)
2.
怠るな 子供の手本に 歳はなし
( 塚本勲の母の言葉 )
3.
自分の意見と違う意見に腹を立てず、
そういう意見が出た理由を理解しようとする術(じゅつ)を学ぶことが大事である。
(
バートランド・ラッセル
)
4.
私は小説を書きはじめた頃、志賀直哉の小説を原稿紙に書きうつしたことがある。
十遍(じゅっぺん)よむよりは、一度書きうつすことの方が、ためになる。
何かがのみこめる。
行を改める呼吸や、会話にする呼吸が、彫刻を撫(な)でて、凹凸が理解できるように判るものである。
(
丹羽文雄
)
5.
究極の学びは、
無条件に愛し、愛される方法を身につけることにある。
(
エリザベス・キューブラー・ロス
)
6.
貧賎も道を学び業(ぎょう)に勤むる時は
必ず富貴(ふうき)となり、
富貴も情を恣(ほしいまま)にし行(ぎょう)に怠る時は
必ず貧賎となる。
(
曲直瀬道三
)
7.
人生はひとつのチャンス、
人生からなにかをつかみなさい。
(
マザー・テレサ
)
8.
勝ったにせよ、負けたにせよ、
振り返ってこそ、経験ってのは活きるんだ。
(
漫画・アニメ『僕のヒーローアカデミア』
)
9.
口伝は師匠。
稽古は花鳥風月。
これが職人の心得です。
(
永六輔
)
10.
みなさんも、
みなさんのふるさとをよく見まもり、
また旅行などによって、
いろいろのことをまなぶとともに、
私たちの祖先のしてきた努力に気づき、
また私たちがどうすればよいかを
考えてほしいものです。
(
宮本常一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ