名言ナビ
→ トップページ
今日の
間違い・誤り・ミスの名言
☆
8月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
間違いだと思うなら、
声をあげることを恐れてはならない。
(
フレッド・コレマツ
)
2.
勝つを誉れ、負けるを恥と心得るのは大きな誤りである。
( 男谷信友 )
3.
人を本来より高く評価しすぎるという間違いはよくあるが、
本来より低く評価しすぎるという間違いはめったにない。
( レシチンスキー )
4.
絵にかいたキューピッドは翼を持つが盲目で、
恋の神(=キューピッド)の心には分別がまったくなく、
翼があって目のないことは、
せっかちで無鉄砲なしるしだ。
そして、選択がいつも間違いがちだから、
恋の神は子供だといわれている。
(
シェイクスピア
)
5.
誤りを犯さなければ、
人生は非常に面白いものである。
( カルパンティエ )
6.
人は間違うことはあっても、
間違いを続けることはない。
(
竹中平蔵
)
7.
誤謬(ごびゅう)を犯すは人間の性(さが)なり。
(
キケロ
)
8.
人間の英知を信用しすぎるのは賢明ではない。
強者も弱くなるかもしれないし、
賢者も間違うかもしれない、
と心に留めておくことは健康的である。
(
マハトマ・ガンジー
)
9.
男女平等はともかく、
男と女が同じことをできると思うこと自体が、
間違っていると思うの。
男女平等というのは、
別々に前進しながら、
並行していくことだと思うの。
(
シャロン・ストーン
)
10.
会話をするうえで「すみません」(※謝罪の言葉)は最悪の言葉なんだよね。
今すぐに会話を終わらせたいってことだからさ。
遅刻したときでも、仕事でミスしたときでも、「すみません」っていうのは、すぐに会話を打ち切って、少しでも早くこの場を立ち去りたいという意思表示だもん。
(
萩本欽一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ