名言ナビ
→ トップページ
今日の
教育の名言
☆
4月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
民主主義は教育のないものによる統治を意味するが、他方、貴族政治は悪い教育による統治を意味する。
(
チェスタートン
)
2.
教育の秘訣は、生徒を尊敬することにある。
(
エマーソン
)
3.
教育の根は苦いが、
その果実は甘い。
(
アリストテレス
)
4.
教育というものは、心の駈引(かけひき)だけのものじゃない。
(
太宰治
)
5.
愛のムチなどはないんだ。
(
小林宗作
)
6.
道徳なんて、まったく相対的なもので、
その国や地方の風俗や習慣から生じたものであり、
もっと簡単にいってしまえば、
偏見の結果にほかならないのです。
「偏見をなくせ。」ということは
「道徳をなくせ。」ということと、ほとんど同じです。
道徳教育とは偏見教育のことです。
(
澁澤龍彦
)
7.
現代の大学教育は、
結局のところ活字教育であり、
書物を「読んでくれる」だけの有料収容所である。
(
寺山修司
)
8.
繁栄の毒素にやられ、子どものいのちが衰弱している。
教育においては、ものの貧しさよりも ものの豊かさの方が、おそろしい。
(
東井義雄
)
9.
教育は「自然の理性化」である。
( 篠原助市 )
10.
男と女とは学問においても、単純な教育においても手を取りあって歩くべきものだ。
(
中野重治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ