名言ナビ
→ トップページ
今日の
教育の名言
☆
10月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
踊り子に立派な教育はかえって有害である。
(
アグネス・デ=ミル
)
2.
わが国のすべての問題に対する答えは、世界のすべての問題に対する答えは、ただひとつの言葉に帰着する。
それは「教育」である。
(
リンドン・ジョンソン
)
3.
人は二つの教育を受ける。
一つは他人から受けるもので、もう一つは自分自身から受けるものである。
(
エドワード・ギボン
)
4.
従業員は企業トップが育てるんじゃなくて、職場が育てるんですね。
うちの業種でいえば、お客様が社員を教育してくれるんですよ。
(
堤義明
)
5.
教育が腐ると、国家の脅威になります。
(「きょういく」から「く」が去ると、「きょうい」)
(
七瀬音弥
)
6.
教育の一番大事なことの一つは、不自由な体験をさせること。
( 高濱正伸 )
7.
素直とは御(ぎょ)しやすき人作るため
(
七瀬音弥
)
8.
人は動物だが、単なる動物ではなく、渋柿の台木に甘柿の芽をついだようなもの、つまり動物性の台木に人間性の芽をつぎ木したものといえる。
それを、芽なら何でもよい、早く育ちさえすればよいと思って育てているのがいまの教育ではあるまいか。
(
岡潔
)
9.
敗北とは何か。
それは教育にほかならない。
それは一段とすぐれた段階に達するための第一歩なのだ。
(
ウェンデル・フィリップス
)
10.
常識のない教育よりも、教育のない常識のほうが千倍もいい。
(
インガーソル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ