名言ナビ
→ トップページ
今日の
薬に関する名言
☆
8月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
大半の薬が無価値であることを知っているのが名医だ。
(
ベンジャミン・フランクリン
)
2.
仕事というのは、本当にいい薬だよ。
( ドラマ『フリンジ シーズン2』 )
3.
何かの計画を実施に移すさい、すでに織り込みずみのリスクが視野に入る。
それをただリスクとして避けて通ればそれまでになる。
しかし、課題として捉えなおしその解決策を探ることにより、予測もしなかった大成果につながることがある。
リスクには口に苦い良薬が紛れている場合が少なくない。
(
志茂田景樹
)
4.
学問のある人間が大勢集まってあらゆる機械や薬品を考え出したが、いまだに女性が原因で起こる病気の薬を考え出そうとした学者はいない。
(
チェーホフ
)
5.
言葉は薬でなければならない。
さまざまの心の痛手(いたで)を癒すための薬に。
(
寺山修司
)
6.
神が病を癒し、医者が料金を取る。
(
ベンジャミン・フランクリン
)
7.
薬は学問の神聖のためにあるんじゃない。
病人たちの苦しみを救い、病人たちの苦しみに少しでも希望を与えるために存在するんです。
(
遠藤周作
)
8.
つねに反省を怠らない者は、
なしたる事がみな良薬となるが、
つねに他の過失を責める者は、
心を動かすことがそのまま自分を傷つける凶器になる。
(
洪応明
)
9.
一、昨日の非は恨み悔ゆべからず
二、明日の是(ぜ)は慮念すべからず
三、飲と食は度を過ごすべからず
四、正物に非(あら)ざればいやしくも食らうべからず
五、事無き時は薬用ふべからず
六、壮実を頼んで房を過ごすべからず
七、動作を勤め安を好むべからず
(
杉田玄白
)
10.
「良薬口に苦し」とよく言われるが、苦い薬が良薬とは限らない。
(
ながれおとや
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ