名言ナビ
→ トップページ
今日の
苦労の名言
☆
10月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
上り坂あり、
下り坂あり、
富士の山
(
藤山寛美
)
2.
枝の多い木に風が静まる日はない。
(
朝鮮(韓国・北朝鮮)のことわざ・格言
)
3.
勝利者インタビューを受けているところを想像する。
つまらない日常では、インタビューにはなりません。
成功者のエピソードたり得る苦労や努力がいる。
それを今後、つくらなければならないと分かるはずです。
(
高橋がなり
)
4.
思えば神様は人間をゆたかに幸せにするために、いつも苦労させるのだ。
(
淀川長治
)
5.
「苦心」はしても「苦労」はするな。
(
樫山純三
)
6.
タコやマメは、何も、指や足に出来るものと限らないのである。
顔にも、人生のタコやマメが出来るのである。
(
田辺聖子
)
7.
全ての享楽と、全ての幸福とは消極的なものだが、苦労は積極的なものだ。
(
ショーペンハウアー
)
8.
苦労を忘却することが、それをなくす方法なり。
(
プブリリウス・シルス
)
9.
〈白〉の白さを際立たせるには、その〈白〉の傍らに黒い色のものを置けばよい。
〈黒〉の黒さが深く、濃ければ濃いほど、真っ白に見える。
〈黒〉は苦労です。
苦労した事が多く、苦しみの深さが深ければ深いほど、幸せが訪れた時、それがどんなにささやかな幸せでも、大きな幸福感として満喫出来るのです
(
美輪明宏
)
10.
強さは、勝つことから生まれるのではない。
強さを鍛えてくれるのは、苦労なんだ。
困難にめげず、あきらめないと決心する、それが強さなんだ。
(
アーノルド・シュワルツェネッガー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ