名言ナビ
→ トップページ
今日の
苦労の名言
☆
5月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(山登りは)初めはつねに難しいというが、
登るにしたがって、
その労を少なくするのは、
山の自然である。
(
ダンテ・アリギエーリ
)
2.
何も所有しない者は労働の束縛下にあり、財産を所有する者は気苦労の束縛下にある。
(
ウィリアム・サムナー
)
3.
旅から苦難が消えてしまったといっしょに、旅情の宝石もまた消えてしまったのである。
(
井上靖
)
4.
蔵建(だ)て乞食のやうに言われけり。
(
『武玉川』
)
5.
仕事をして稼いだものは、どんなものでも気持ちのいいものである。
仕事の苦労が多ければ多いほど、その快感もひとしおである。
(
マクシム・ゴーリキー
)
6.
人間は苦労すればするほど人間らしくなる。
(
出光佐三
)
7.
ひらめきは、それを得ようと準備、苦心した者に与えられる。
(
ルイ・パスツール
)
8.
苦労のない仕事なんて、
そんなものは仕事とは呼びません。
( ドラマ『○○妻』 )
9.
そもそも人生は血まみれ、泥まみれ、汗まみれなんです。
そうやって生きていくのが人生であって、傷つくことは当たり前のこと。
人間の本当の苦労というのは、甘いもんじゃない。
(
浅田次郎
)
10.
私は苦労はいとわぬ。
辛抱もする。
だが、それは自分の好きなことをする時だけだ。
(
モンテーニュ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ