名言ナビ
→ トップページ
今日の
苦労の名言
☆
4月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
賢者は学ぶ時に苦労する。
安逸(あんいつ)にいてどうして賢者になれようか。
小さな安楽に執着するものは、大きな安楽が得られない。
(
サキャ・パンディタ
)
2.
きれいな花には毒がある。
( ことわざ )
3.
面白がってやってるヤツと、苦労してやってるヤツと、どっちが勝つかな。
やっぱりさ、面白がってやってるヤツにはかなわないんだよ。
(
青島幸男
)
4.
学問には平坦な大道はありません。
そして、学問の険しい坂道をよじ登る労苦を厭わない者にのみ、その明るい頂上にたどり着く見込みがあるのです。
(
カール・マルクス
)
5.
最初から和尚はない。
ふき掃除から洗濯まで、小僧の苦労を重ねてこそ大和尚になれる。
( 安藤楢六 )
6.
仕事の教え方がまわりくどい先輩を持つと後輩は苦労する。
要点を逃さず言葉少なで教えてくれる先輩は有り難い。
(
志茂田景樹
)
7.
消しゴムが丸くなるごと苦労して
きっと優しくなってゆくのだ
(
萩原慎一郎
)
8.
人の苦労なんて、いくら聞かされたって成長しない。
自分で苦労しろ。
( 瀬戸雄三 )
9.
今、まさに苦労していて、それを乗り越えるために様々な工夫をしている自分、その苦心の中から何かひらめきを得たときに、感動できる自分がいたなら、きっと、あなたは強くなる。
(
大島伸洋
)
10.
若いうちに流さなかった汗は、
年をとると涙に変わる。
( 作者不詳 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ