名言ナビ
→ トップページ
今日の
後悔の名言
☆
3月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
語られあるいは書かれる悲しい言葉の中で一番悲しい言葉。
それは「こうだったかも知れないのに」という言葉だ。
(
J・G・ホイッティア
)
2.
僕と結婚したら、あなたは後悔するだろう。
僕と結婚しなければ、やはりあなたは後悔するだろう。
結婚してもしなくても、あなたは後悔するだろう。
(
フランツ・カフカ
)
3.
したことよりも、しなかったことのほうが20年後に後悔することになる。
(
マーク・トウェイン
)
4.
努力して結果が出ると、自信になる。
努力せず結果が出ると、傲りになる。
努力せず結果も出ないと、後悔が残る。
努力して結果が出ないとしても、経験が残る。
( 作者不詳 )
5.
一、昨日の非は恨み悔ゆべからず
二、明日の是(ぜ)は慮念すべからず
三、飲と食は度を過ごすべからず
四、正物に非(あら)ざればいやしくも食らうべからず
五、事無き時は薬用ふべからず
六、壮実を頼んで房を過ごすべからず
七、動作を勤め安を好むべからず
(
杉田玄白
)
6.
何年かあとに後悔しそうなことについちゃ注意深くなくちゃね。
(
漫画『スヌーピー』
)
7.
神様が時間を少ししか下さらず、一日に僅か24時間しか割り振ってくださらなかったもんだから、悔い改めることはおろか、十分に眠る暇もありゃしない。
(
ドストエフスキー
)
8.
おそばのタレは、たっぷりとつけたい。
たっぷり、というよりドップリといった方がいい。
野暮と笑われようと田舎者とさげすまれようと、
好きなものは好きなのだから仕方がない。
その代わり、いよいよご臨終というときになって、
「ああ、一度でいいから、たっぷりタレをつけてそばを食いたかった」
などと思いを残さないで済む。
(
向田邦子
)
9.
後悔は老いるという合図。
(
ソフィア・ローレン
)
10.
脳は、もっともらしい「言い訳」を探し出す。
「後悔していない」、「あのときの選択は正しかった」という潜在的な意識を働かせるのだ。
( 池谷裕二 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ