名言ナビ
→ トップページ
今日の
行動力・実行力の名言
☆
11月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
見てるだけじゃなくて、今やれるだけのことを行動に移したら、100%じゃなくても、なりたい自分に近づける気がするんだ。
( 漫画『ひつじの涙』 )
2.
大きく成長してきた会社の社長は、
共通した四つの「ション」を持っている。
ビジョン(夢)、パッション(情熱)、
ディシジョン(決断)、アクション(行動)。
(
田辺昇一
)
3.
「人は生かされている」とよく言われるが、それに甘んじてはいけない。
人生は受動的に生きるものではない。
夢や目標や目的を持って、積極的に生きてこそ人生だ。
(
七瀬音弥
)
4.
行動的な人のように考え、
思慮深い人のように行動せよ。
(
アンリ・ベルクソン
)
5.
「運命」に頼る人は出来事を待ち、
「自己の力」を信ずる人は
自ら事を起こさなければならない。
前者は床の中に横たわって、
遺産通知をもらうのを待ち、
後者は人より早く起きて、
子孫に遺す遺産を作るために
活動の槌(つち)をふるう。
(
セシル・ローズ
)
6.
大事なのは、(言葉そのものではなく)
“何をした・何をしてる人間に”言われるかだ。
言葉には常に行動が伴う(べきだ)と思う。
(
漫画・アニメ『僕のヒーローアカデミア』
)
7.
世界は粥(かゆ)やジャムからできてはいない。
それゆえ、怠け者を気取っていてはならぬ。
固い食物も噛まねばならぬ。
喉につまってへこたれるか、消化してしまうかどっちかだ。
(
ゲーテ
)
8.
その時
自分ならば
どうする
(
相田みつを
)
9.
あることについて、考えることに時間をかけすぎれば、成し遂げることは到底不可能だろう。
(
ブルース・リー
)
10.
何があっても動じるな、って言ったって動じなきゃ血の通った人間じゃない。
動じることによってとっさに状況を把握し冷静になれる。
それで瞬間的に即応した行動をとることができる。
(
志茂田景樹
)
11.
始めは処女のごとく
後(のち)は脱兎(だっと)のごとし
(
孫子
)
12.
経営者に欠くことのできない条件は、体験、カン、判断の速さ、実行力、勇気の五つである。
(
松下幸之助
)
13.
私に何か素晴らしいあるいは傑出した点があるとすれば、おそらくただ一つ、自分がすべきと思うことを成し遂げ、何かをやると決心したら行動に移すことだ!
(
セオドア・ルーズベルト
)
14.
(自らが)動いていなければ、
(素晴らしいものやアイデア、チャンスに)ぶつかりもしない。
(
リチャード・P・カールトン
)
15.
「やってみよう」と思い立ち、実際に行動するヤツは、集団の中では1人か2人しかいない。
それ以外は、なんだかんだ理由をつけて、やらない。
グズグズしているうちにやる気を失う。
(
漫画『ドラゴン桜』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ