名言ナビ
→ トップページ
今日の
個性の名言
☆
7月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
神が人間を多種多様に分かつたのは、相互に扶助させようとするためである。
(
セネカ
)
2.
若い人には、個性と野性を失うな、あまりオトナになるなと言いたい。
( 宇都宮徳馬 )
3.
“違う”ものにして初めて“より良い”ものにたどりつける。
(
デイル・ドーテン
)
4.
ある個性的な人物から吹き込まれた関心ほど、
人間の歴史観に誤謬と不正を生むものはない。
(
ジョン・アクトン
)
5.
(現代は)日本は他の国とここが違うんだ、ということを主張する(べき)時代だ。
ところが、日本という国は横並びの思想の国である。
他人の真似をするのが得意で、周りと同じだと安心する。
しかし、それでは生き残れない時代になったということである。
( 黒川紀章 )
6.
みんなのために自発的にいのちを捨てること、みんなのために十字架にのぼり、火刑の火の中に入ることは、個性が最も強度に発達したときに初めてできることである。
(
ドストエフスキー
)
7.
欠点と思わず、個性と考えたほうがいい。
その個性に多くの人はきみに対し優越感を持つ。
言い換えればきみは安心感を抱かれ、好かれるよ。
それはきみの成功につながる。
(
志茂田景樹
)
8.
私は変ではない。
ノーマルではないだけだ。
(
サルバドール・ダリ
)
9.
日本では八割がウンとうなずく意見がよしとされる。
ところが外国では逆に人と違うところが評価される。
ただし、相手にそれをキチンと納得させる力が必要ですけどね。
( 本田隆男 )
10.
私たちをユニークにするのは、こんな欠点のおかげ。
( 映画『アンドリュー NDR114』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ