名言ナビ
→ トップページ
今日の
困難・苦難の名言
☆
7月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間はなんのために生きるのかって考えてみると、苦難を乗り越えていくために生きるのだと思う。
なにもしないで、生きていこうなんて生き方はだめよ。
(
フジ子・ヘミング
)
2.
ある事が困難だということは、
一層それをなす理由であらねばなりません。
(
リルケ
)
3.
どの種の困難であれ、これを乗り越えていく最大の武器が「誠意」である。
( 神谷正太郎 )
4.
どんなに困難なトラブルでも、一生解決できないトラブルはない。
誰だって、いつかはトラブルから抜け出す。
新たな天地に立っている自分に気づく。
(
斎藤茂太
)
5.
自分の生命を打ち込むことの出来る仕事をもっているものは幸福である。
そこに如何(いか)なる苦難が押し寄せようとも、たえざる感謝と新しき力のもとに生きてゆくことが出来る。
(
九条武子
)
6.
できることからやるとリズムができて、
難しいこともリズムに乗ってやれるんだよ。
できることからやっていくと、
それが至難のことの土台になる。
(
志茂田景樹
)
7.
芸術家は岐路に立った時、
困難な方を選ぶ。
(
岡本太郎
)
8.
経霜楓葉丹(霜を経て楓葉丹し)
(
西郷隆盛
)
9.
人間の生の価値とは、自己のあらゆる「魂の力」を高揚させ、より偉大な「魂の力」を獲得するためのたたかいの中から、苦難のまっただ中でのたたかいからこそ、得られるものと信じます。
( 徐勝 )
10.
困難と障害とは、いかなる社会にとっても、力と健康の価値ある源泉である。
(
アインシュタイン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ